ブラックリストに載っても通るような審査の甘いキャッシング会社はあるの!?
信用情報機関に事故情報が載ってしまうと5~7年間は審査に通ることがないといわれています。それはJICC(日本信用情報機構)、CICなどいずれも7年間は情報が登録されるからです。
自己破産をしてしまうと全国銀行個人信用情報センターは官報情報を10年間も記録として残すことになっています。銀行の厳しさがここでも表れているような気がしますね。
しかし5~7年もの間、お金を借りたりクレカのない生活を送るのは大変です。
クレカはデビットカードで代用できるかもしれませんが、いざという時にまとまったお金が必要になってもお金を貸してくれる身内がいなければおしまいです。
ブラックリストに載っている期間はお金を借りることはできないのでしょうか?
ブラックの人に貸してはいけない法律はない!
ブラックになると、その情報が消えるまではキャッシングも利用できないし、クレジットカードも審査に通らない・・・。
ブラックリストに登録されている人やその予備軍の人が審査落ちしてしまうことが大半なのでそのように思われていますが、審査落ちさせなければいけないという決まり(法律)があるわけではありません。
極端なことを言ってしまえば延滞がある人でも、過去に債務整理をした人など異動情報が登録されていてもキャッシング会社が「貸せる!」と判断したら審査に通るのです。
もちろん審査に通りやすい(審査が甘い)会社、審査に落ちやすい会社ががあるのは事実です。
審査が甘いといわれるのは・・・
相対的に審査が甘いと言われるのは消費者金融系ということになります。特に注目したいのは以前の専業系大手だったプロミスやアコムなど全国規模で展開している大手の消費者金融ではなく、地域規模で営業をしている消費者金融です。
お金を借りようとする人のほとんどは、テレビなどでCMをしている大手に流れています。中小の街金は自分たちのところに借りに来る人は、スコアリングの低い人しか来ないと、もともと割り切っているからです。
そして多重債務になっている人に貸す別の理由として「優先的に返済してくれる人が多い」と言うことが挙げられます。
どうして優先的に返済する人が多いのかというと、大手のキャッシング会社は契約も借入も返済もネットやATMで全てが完了しますが、中小の消費者金融の場合は対面での契約など人と接する機会が多いです。
この点から、借りる側が『人からお金を借りている』という意識を持ちやすいのです。
また大手のキャッシング会社は貸金業法の改正や過払い請求の影響を受けて経費削減を推し進めてきました。その結果、有人店舗が少なくなりました。返済が遅れたとしても担当のお姉さんが「返済のお願い」の電話をしてくるくらいのものです。
その点、中小の消費者金融の場合は営業地域を限定しているところが多く有人店舗が基本ですし、返済が遅れたら返済のお願いは基本は電話ですが、担当が直接来るということもあります。
つまり貸す側も回収のための手を打ちやすいのです。
このように貸す側・借りる側の距離感が近いので大手のキャッシング会社よりも優先的に返済されることが多いのです。
なので、中小の消費者金融にとっては3~4社から借りている多重債務者であろうと、延滞などの異動情報が載っていようと関係ないのです。
対面営業を行う理由は自分たちに優先的に返済しそうなお客かどうかを見極めるために行っていると言っても過言でもありません。
収入や職業などの属性重視の大手キャッシング会社と違い、中小の消費者金融は申込者の人となりなど独自の審査基準があると言っても良いでしょう。
中小の街金をヤミ金と勘違いしないで
中小の貸金業者をヤミ金と勘違いしている人もいるみたいですが違います!
ちゃんと貸金業の登録を行っているとこです。
ヤミ金を利用するくらいなら街金を利用した方が全然マシです。
街金のHPを見てください。ギリギリの宣伝文句ですが、
街金の広告 | ヤミ金の広告 |
---|---|
|
|
街金の場合、「貸す」とは書いてません。相談くださいと。
これがヤミ金の広告は、単刀直入。
ちょっとコトバが違うだけでしょ?って思うだけかもしれませんが、これは大きな違い。ギリギリであっても法の枠の中で営業活動しようとしているところと、儲けるためなら何でもやるところの大きな違いなんです。
- 大手のキャッシング会社じゃ無理
- どうしてもお金が必要
という人は一度、中小の街金を利用するのも一つの手段です。
何度も言うようにこのような中小の貸金業者はアコムやプロミス、アイフルといった大手の貸金業者と違い、普段からなかなか優良なお客さんが来てくれません。
訪れるのは大手業者で借りれなくなった人が多いのも事実です。
そうした人たちにでさえ、貸付が出来るかギリギリのところまで審査をしてからお金を貸すようにしているのです。こうした審査のおかげで大手では貸さなくなった人にも貸すことができるのですが、巷では「審査が甘い」などと言われてしまうのかもしれませんね。
結局、ブラックでも借りることができるのか?
法律で「ブラックリストに登録されている人には貸してはいけない」と決まってない以上、借りれない訳ではありません。
目安としては、
- 延滞が原因:最後に延滞してから3ヶ月~半年延滞していなければOK
- 債務整理が原因:少なくとも5年は難しい
- 債務整理が原因(経済状況良し):年数よりも経済状況によって判断
- 狙い目は、中小の消費者金融!